スマートフォン専用ページを表示
庭の千草
狭い庭でも季節はめぐります
myblog
TOP
/ 未分類
- 1
2
>>
2011年01月26日
今年は・・・・・
去年と同じ日の梅と比べてください。
今年は沢山の花」が咲きました。
花が咲いたから実も・・・と言うわけにはいきません。が、香りは充分楽しめます。
posted by mamesuke at 10:45|
Comment(1)
|
未分類
2011年01月13日
寒中お見舞いもうしあげます。
のらりくらり!本当に!!!が沢山付くほどです。
今年の冬は久々に寒く、私も「婆ばぁシャツ」愛好家になりました。寄る年波には勝てません。
いつ植えたか忘れてしまいましたが・・・たぶん14、5年前?山椿が初めて「蕾」をつけました。白い花のようです。
「花の咲く年は良い事がある」と、亡くなった母がよく言っていました。
posted by mamesuke at 14:43|
Comment(0)
|
未分類
2010年01月26日
寒中お見舞い申し上げます。
桜の開花予想も出されましたがまだまだ風は冷たいです。
花一輪一輪ほどの暖かさ。
posted by mamesuke at 13:08|
Comment(1)
|
未分類
2009年09月25日
秋です。
今年は、大きくなり過ぎた栗の木をきりました、ので、収穫は出来ないと思っていましたが、「栗拾い」ができました。金木犀もいい香りです。
posted by mamesuke at 11:41|
Comment(0)
|
未分類
2009年08月08日
夏、真っ盛り・・・・・
のはずが、日照不足とかで、今日も曇っています。
朝顔の花が咲きません。種まきが遅かったためかな?
これ、蕾!?
posted by mamesuke at 10:40|
Comment(1)
|
未分類
2008年11月05日
がんばりました。
チューリップの球根を植えました。
効果が無いのはわかっているのですが、オマジナイを増やしました。これで、猫が「ぺっぺ」をしたら、あの「泰葉さん」以上の毒をばら撒きます。
posted by mamesuke at 16:17|
Comment(0)
|
未分類
2008年10月31日
もう・・・
午前中3時間程かけて、土を掘り返しました。
一度だけフルイを、かけただけですので、又「茫々」になりそうです。
昼ごはんを食べて庭に出てみると、もう!です。色の変わっている所が「ぺっぺっ」されました。ので、オマジナイ。水の入ったペットボトルを置いてみました。
効果があるとうれしいのですが。
posted by mamesuke at 14:26|
Comment(1)
|
未分類
2008年10月30日
ありゃりゃ・・・
ほっぽりぱなしの花壇です。そろそろ整地をして、球根を植えなければならない時期になりました。
が、中々腰があがりません。とりあえず球根は買ってきました。
posted by mamesuke at 13:05|
Comment(1)
|
未分類
2008年06月27日
落ちない栗
がんばった栗は落下しました。
栗の木はグングン大きくなり私の手には負えません。
posted by mamesuke at 13:23|
Comment(1)
|
未分類
2008年06月24日
百合
夢百合草(アルストロメリア)とカサブランカです。
百合なのに華やかさちがいます。
posted by mamesuke at 09:55|
Comment(0)
|
未分類
2008年06月21日
梅雨の晴れ間です。
雨が止み、葉っぱが陽射しを受けてキラキラと輝いています。夏つばきです。
別名は・・・・・思い出せません(><;)
posted by mamesuke at 10:33|
Comment(0)
|
未分類
2008年05月20日
やっぱり。
猫、来ました。やりたい放題です。
私は心持が狭いので「猫メ」と悪態をついています。
posted by mamesuke at 10:11|
Comment(0)
|
未分類
2008年05月09日
ひまわり
五月も中旬に入ります。千葉銀カップで貰った「ひまわりの種」を植えました。
相変わらず、土の手入れはサボっています(^。^;)手前には駅弁を買った時に貰った「カスミソウ」の種を蒔きました。
こうやって土が軟らかくなると猫が糞をしにきます。のでカスミソウは芽がでないかも・・・・・・
posted by mamesuke at 10:47|
Comment(0)
|
未分類
2008年04月29日
みどりの日
初夏の日差しです。
都わすれが咲きました。お客さまはテントウ虫です。
posted by mamesuke at 11:10|
Comment(0)
|
未分類
2008年04月18日
雨ですが
4月は雨の日が多いですね。
チューリップ、ピンク系の花が咲きました。都わすれは蕾が膨らんできました。
posted by mamesuke at 20:48|
Comment(0)
|
未分類
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2011年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/26)
今年は・・・・・
(01/13)
寒中お見舞いもうしあげます。
(01/26)
寒中お見舞い申し上げます。
(09/25)
秋です。
(08/08)
夏、真っ盛り・・・・・
カテゴリ
日記
(0)
花と実
(9)
ムシ
(1)
未分類
(27)
過去ログ
2011年01月
(2)
2010年01月
(1)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2008年11月
(1)
2008年10月
(2)
2008年06月
(3)
2008年05月
(2)
2008年04月
(5)
2008年03月
(4)
2008年02月
(3)
2008年01月
(4)
2007年12月
(4)
2007年11月
(2)
2007年09月
(2)
リンク集
のんびり行こう!
目指せ、100冊読破!
カフェ☆かふぇい☆
ソフィーの足跡
庭の野鳥/昆虫
非公認photo千葉市動物公園
RDF Site Summary
RSS 2.0